トリミング・
ペットホテル
健康的なトリミングのご提案と、
動物病院だからこその、
安心のペットホテル。
トリミング・
ペットホテル
トリミング
動物病院でのトリミングとなりますので、高齢や皮膚病や慢性疾患の治療中のわんちゃんの施術も行っております。無理のない施術を心がけております。健康面についても、お気軽にご相談ください。
コースのご案内
シャンプーコース
施術内容
- シャンプー
- 耳掃除
- 爪切り
- 足裏バリカン
- 肛門腺絞り
※皮膚や体毛の状態に応じて、使用するシャンプーを決定します。
トリミングコース
施術内容
- シャンプーコース全施術
- 全身カット
※デザインカット、シザーカットは別途ご相談となります。
料金表
- 小型犬 1
- 小型犬 2
- 中・大型犬
| 犬種 | シャンプー コース (税込) |
トリミング コース (税込) |
|---|---|---|
| トイ・ プードル |
¥6,600 | ¥9,900 |
| チワワ | ¥4,950 | ¥6,600 |
| M・ダックス | ¥5,500 | ¥7,700 |
| マルチーズ | ¥6,600 | ¥8,800 |
| シーズー | ¥7,150 | ¥9,350 |
| ヨークシャー テリア |
¥5,500 | ¥7,700 |
| パグ | ¥5,500 | ー |
| ミニチュア シュナウザー |
¥5,500 | ¥8,800 |
| ポメラニアン | ¥4,950 | ¥7,150 |
| 柴 | ¥6,600 | ー |
| 犬種 | シャンプー コース (税込) |
トリミング コース (税込) |
|---|---|---|
| パピヨン | ¥5,500 | ¥7,150 |
| ジャックラッセル テリア |
¥5,500 | ¥8,250 |
| ボストンテリア | ¥5,500 | ー |
| イタリアン グレイハウンド |
¥5,500 | ー |
| シェットランド シープドッグ |
¥7,150 | ー |
| ビションフリーゼ | ¥7,700 | ¥11,000 |
| キャバリア | ¥7,150 | ¥8,800 |
| ノーフォークテリア | ¥7,150 | ¥8,800 |
| ケアンテリア | ¥5,500 | ー |
| 犬種 | シャンプー コース (税込) |
トリミング コース (税込) |
|---|---|---|
| フレンチ ブルドッグ |
¥5,500 | ー |
| アメリカンコッカー スパニエル |
¥8,800 | ¥11,000 |
| ゴールデン レトリバー |
¥9,350 | ー |
| ラブラドール レトリバー |
¥9,350 | ー |
| オーストラリアン・ ラブラドゥードル |
¥13,200 | ¥16,500 |
| サモエド | ¥16,500 | ー |
| スタンダード プードル |
¥11,000 | ¥16,500 |
※猫のトリミング・鎮静についてはご相談ください。
※毛玉・もつれ処置料金がかかることがあります。
※はみがき(オプション) :¥800
今月のトリミングスケジュール
2025年11月のトリミングスケジュール
(2025年)
11/10.16.17.18.20.23.24.27.30
ペットホテル
お預かりするにあたり
安全を第一に考え、過ごすようにしていただいております。夜間は、ネットワークカメラでの観察となります。
大型犬用の設備もございますので、体の大きなペットもお預かり可能です。
小型犬・中型犬用
大型犬用
犬のホテルについて
猫のホテルについて
ご依頼があれば、お散歩をいたします。雨天時などは、院内で歩いてもらったりしています。
料金表(犬のホテル)
| サイズ | 1泊あたり(税込) |
|---|---|
| 5kg以下 | ¥3,850 |
| 5~10kg | ¥4,400 |
| 10~15kg | ¥4,950 |
| 15~20kg | ¥5,500 |
| 20kgを超える | 要相談 |
ご利用条件
混合ワクチンを接種している(1年以内)
※予防接種証明書をお持ちください。
※前回の混合ワクチン接種から1年以上過ぎてしまっている場合は、お預かりする2週間以上前に追加の接種をお願いしています。
ノミ・マダニの予防をしている(1ヶ月以内)
※予防薬は医薬品に限ります。
※ノミ・マダニの予防を1ヶ月以内にされていない方は、ホテルお預かりの際にも投与可能です。
狂犬病予防注射を接種している(1年以内)※犬のみ
基本的にはケージで、過ごしていただいております。
料金表(猫のホテル)
- 1泊あたり(税込)
- ¥3,850
ご利用条件
混合ワクチンを接種している(1年以内)
※予防接種証明書をお持ちください。
※前回の混合ワクチン接種から1年以上過ぎてしまっている場合は、お預かりする2週間以上前に追加の接種をお願いしています。
ノミ・マダニの予防をしている(1ヶ月以内)
※予防薬は医薬品に限ります。
※ノミ・マダニの予防を1ヶ月以内にされていない方は、ホテルお預かりの際にも投与可能です。